楽天プレミアムカードを分かりやすく詳しく解説

1

(取得しやすいゴールドカードの耳寄り情報)
人気のゴールドカード!ポイントも特典もワンランク上!そろそろ持っても良いんじゃない?


楽天プレミアムカードは「楽天市場」が発行するプロパーカードです。

ポイントが分かりやすく、使いやすいのが特徴。

楽天カードに比べて、「プライオリティ・パス」がついたり、ポイントが貯まりやすいというメリットがあり、人気です。

いろいろなキャンペーンが多く、ポイント還元率も高いので、すぐに年会費の元は取れそう…

楽天プレミアムカードはお得に使える楽天のゴールドカードです。

年会費

本カード:10,000円(税別)

家族カード:5,000円(税別)

国際ブランド:VISA・JCB・MasterCard

申し込み資格

20歳以上の安定収入のある方

審査期間・発行期間

審査期間:1~2日

発行期間:約1週間

返済方法

・一回払い

・ボーナス払い(1回/2回)

・分割払い

・リボ払い

利用限度額

最高300万円まで

締め日・引き落とし日

締め日:毎月末日

引き落とし日:翌月27日

金利

一括・分割:12.25%~15.00%

ボーナス1回払い・2回払い:13.89%

リボ・ローン金利:13.08%~18.00%

遅延損害金:14.60%~20.00%

ポイント&還元率

〈ポイントを貯める〉

楽天スーパーポイント通常100円=1ポイント
誕生日月ポイント6倍
楽天グループのサービスポイント2倍~
街中のポイント加盟店ポイント3倍
ポイント還元率1.00%~3.00%
ポイント交換レート1ポイント=1円
ポイント期限最終利用日から翌年同月の前月末まで

〈ポイントを使う〉

楽天グル―プ1ポイント=1円
ポイント交換100ポイント~
楽天Edyチャージ
(10ポイント以上1ポイント単位で交換可能)
1ポイント=1円

※楽天市場コース/トラベルコース/エンタメコースから選べます。コースによってポイント加算が変わります。

保険・補償

海外旅行保険
(自動付帯)
死亡・後遺障害最高5,000万円
障害治療最高200万円
疾病治療最高200万円
賠償責任最高2,000万円
携行品損害最高20万円
救援者費用最高200万円
国内旅行保険
(自動付帯)
死亡・後遺障害最高5,000万円
入院(日額)最高5,000円
通院(日額)最高3,000円

・ショッピング保険 最高300万円/90日間(自己負担額3,000円)

・動産総合保険   最高300万円    ※楽天プレミアムカードで購入した商品に限る

・ネット不正あんしん制度

・商品未着あんしん制度

・紛失・盗難補償(紛失・盗難による不正使用を補償)

ETCカード

年会費:無料

※ETCカードの利用100円につき1ポイント貯まります。

電子マネー

・楽天Edy   ※チャージにはポイントが付きません  Edy利用200円=1ポイント

・モバイルSuica 

・SMART ICOCA 

・nanaco(JCBのみ)

マイレージ

〈ANAマイレージ〉
2ポイント=1マイル(50ポイント以上2ポイント単位~)

10,000マイル=10,000ポイントに交換もも可能

※移行手数料無料

付帯サービス

国内28の空港の利用が可能

「プライオリティ・パス」付帯で世界600ヶ所以上の空港ラウンジが無料で利用可能

カード利用お知らせメール

不正利用や使いすぎの防止に役立ちます。

楽天e-NAVI

いつでも各種申し込みや利用状況の確認ができます。

楽天カードアプリ
カード利用状況から請求金額まで把握するのに便利なアプリです。

家計簿機能もついているので、毎月の家計の管理に便利です。

楽天プレミアムカードトラベルデスク

世界30拠点の現地デスクが緊急時や困った時に日本語で対応してくれます。

キャッシング

〈キャッシング利用額〉
家族全体で50万円を超えない範囲

〈キャッシング金利〉
一括:18.00%

リボルビング金利:18.00%

遅延損害金:20.00%

→→→ポイントが貯まる!取得しやすい!有名な楽天カードの詳細情報はコチラ←←←

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする