5

(取得しやすいカードの耳寄り情報)
どこのスタンドでも大丈夫!どこのガソリンスタンドでもお得なカードはコレ!


「JCBドライバーズプラスカード」は車の利用が多い方にメリットのあるクレジットカードです。

月間利用額に応じて、翌月の交通費が最大30%割引きになるガソリン系カード。

ポイントサービスではなく、ガソリン代、高速道路代、ガソリンスタンドでの買い物など、車関係の費用をキャッシュバックするサービスです。

ガソリンスタンドを選ばずにどこでも使えるのも便利♪

車を使えば使う程、お得になるクレジットカードなので、自動車のヘビーユーザーなら今よりお得に給油できるかもしれません!

年会費

本カード:オンラインで初年度無料   2年目以降 1,250円(税別)
 
家族カード:初年度無料   2年目以降 400円(税別)

国際ブランド:JCB

※ゴールドカードあり

ETCカード

年会費:無料

新規発行手数料:無料

申し込み資格

18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方(学生可)

審査期間・発行期間

審査期間:約3日

発行期間:約1週間

利用限度額

20万円~100万円

※学生は10万/30万円

返済方法

・一回払い

・二回払い

・ボーナス払い(1回)

・分割払い

・リボ払い

締め日・引き落とし日

締め日:毎月15日

引き落とし日:翌月10日

金利

分割:12.00%~15.00%

リボ・ローン金利:13.20%~15.00%

遅延損害金:14.60%

キャッシュバックサービス

〈ドライバーズプラスキャッシュバックサービス〉

クレジットカードを利用する(1月16日~2月15日)

       ↓

クレジット利用額でキャッシュバック率を決定(2月末頃)

       ↓

高速道路やガソリンスタンドでクレジットカードを利用(3月1日~3月30日)

       ↓

支払い口座にキャッシュバック!(6月10日)

キャッシュバックレートは最大30%。

ガソリン代や高速道路代金など車関連の利用金額すべてが対象。

金額は2万円までなので、最大毎月6,000円のキャッシュバックが受けらます。

日本全国のガソリンスタンドなら選ばずに利用できるところも便利です。

チャージ可能な電子マネー

・QUICPay

付帯サービス

・WEB明細サービス「MyJチェック」

・「MyJCB(マイジェーシービー)」―利用額の確認や各種申し込みが可能

・JCB HOMEサポートクラブ 月額267円(税別)

・安心お知らせメール

保険・補償

・海外ショッピングガード保険  最高100万円

・「JCBでe安心」制度

・紛失・盗難補償

キャッシング

〈キャッシング金利〉
一括:18.00%

リボルビング金利:15.00%~18.00%

遅延損害金:20.00%

→→→年会費が無料で審査が甘いアメックスといえば…←←←